これまでの演奏会情報

音楽喫茶 ナララ 〜全力店長と愉快な常連たち〜

内容
“芝居×音楽”!?
音楽喫茶の店長と常連たちの人生や日常を描く物語。

日付: 2025年9月6日(土)

  • 開場: 13:30
  • 開演: 14:00

会場

奈良公園バスターミナル レクチャーホール(東棟2階)
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町76
TEL: 0742-81-3151

公式サイト: https://musiccafe-narara.studio.site

LIEDERKREIS vol.9 〜ドイツリートの愉しみ〜

  • 日付: 2025年8月30日(土)
  • 開場: 14:00
  • 開演: 14:30
  • 会場: 日本基督教団 東梅田教会
    〒530-0055 大阪市北区野崎町9-6
  • 入場料: 2,000円(全席自由)
    ※未就学児の入場不可

出演者

  • Sopran: 木寺聖子、澤田美紀、鈴木恵美子、辻貴久子、宮本由紀子、矢野文香、吉田真弓
  • Mezzosopran: 瀬戸口文乃
  • Tenor: 新屋良太(客演: 矢野勇志)
  • Bariton: 浦野裕毅、大西信太郎、奥村哲、芳賀健一、中田浩隆
  • Klavier: 中村展子、辻川謙次
  • 監修: 川下登

主催: LIEDERKREIS
後援: 大阪音楽大学同窓会(幸楽会)

帝国ホテル大阪 ティータイムコンサート
Vivi e lascia vivere (vol.5)

  • 日付: 2024年11月12日(火)
  • 開場: 13:30
  • 開演: 14:00
  • 会場: 帝国ホテル大阪 4階チャペル
    〒530-0042 大阪市北区天満橋1-8-50
  • 料金: 4,500円(全席自由)
    ※カフェベルクのケーキセット付き

出演:

  • 矢野文香(ソプラノ)
  • 矢野勇志(テノール)
  • 西尾麻貴(ピアノ)
  • 光本諭史(パーカッション)

プログラム(抜粋)

中山晋平 「鶴と殿様」ほか

ヘンデル 《メサイア》より
シオンの娘よ、大いに喜べ

プッチーニ 《つばめ》より
ドレッタの素晴らしい夢

ビゼー 《カルメン》より
花の歌

能登半島地震復興支援 屋台イベント「大阪一丸」

特別協賛: 株式会社Office musubi

日付: 2024年11月4日(月・祝)

時間: 11:00〜18:00

会場: OSAKA FOOD LAB
大阪市北区中津1-1-36(阪急中津駅すぐ)

入場料: 500円/名(高校生以下無料)
※入場料はイベント売上の一部と共に被災地へ寄付

関西歌曲研究会 第101回演奏会 「日本歌曲の流れ」シリーズ詩人 vol.1

  • 日付: 2024年10月24日(木)
  • 開場: 18:00
  • 開演: 18:30
  • 会場: 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

出演(五十音順):
青木耕平、木岡美佐子、尾崎比佐子、木寺聖代、矢野文香 ほか

プログラム(抜粋):

わすれな草

レモン哀歌

はなのいろは

椰子の実

日本の雨の歌

秋の眺

日付: 2024年10月8日(火)

開場: 14:30

開演: 15:00

会場: 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

入場料:

一般: 3,000円

大学生以下: 500円

就学前無料

LIEDERKREIS vol.8 〜ドイツリートの愉しみ〜

  • 日付: 2024年8月11日(日)
  • 開場: 13:30
  • 開演: 14:00
  • 会場: サンスクエアホール(サンスクエア堺)
    〒590-0014 大阪府堺市堺区田出井町2-1
  • 入場料: 2,000円(全席自由)
    ※未就学児の入場不可

プログラム(抜粋)

  • 独唱
    • シューベルト: 菩提樹
    • リスト: ローレライ
    • ブラームス: おとめの嘆き
    • レーガー: マリアの子守歌
    • シューマン: 彼は嵐と雨の中やって来た
  • 重唱
    • ブラームス:
      • ぼくの彼女はバラ色の唇をしている
      • 眠りの精
      • 新・愛の歌合唱曲 ほか

VIEL SPASS! vol.27

出演:
上野ゆう、大井和馬
木寺聖子、坂本果鈴
鈴木晃子、瀬戸口文乃
辻貴久子、野々村瞳
芳賀健一、松木栄理
宮本由紀子、矢野文香

日付: 2024年3月16日(土)

開場: 13:30

開演: 14:00

会場: サンスクエアホール(サンスクエア堺)
JR阪和線「堺市駅」徒歩約5分

入場料: 1,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください